研究室卒業生

<博士課程修了者>

卒業年
氏名
博士論文テーマ
勤務先
04/3修了
鉄鋼材料のマルテンサイトを利用した結晶粒超微細化と機械的性質の向上に関する研究
05/3修了(社会人D)
鉄鋼材料の固相変態を利用した磁気特性制御と特殊磁性部材の創製
日立金属

<修士課程修了者> 

卒業年

氏名

修士論文テーマ

勤務先

99/3修了

中条朱希

B2型金属間化合物NiAl相中におけるSi原子の拡散

日立製作所

99/3修了

山崎博充

Co基合金中における相互拡散の研究

三菱電機

99/3修了

山田宗平

メカニカルアロイングによる非平衡Al-Cr合金の作製とその固化成形

山陽特殊金属

00/3修了

乾 靖広

L12型規則相Ni3Alの拡散接合における接合強度と材料組織

島津製作所

00/3修了

植木優也

3元系Co-Cr-Al系、Co-Ni-Cr系、Co-Cr-Ni系及び4元系Co-Cr-Ni-Al系の相互拡散研究

シャープ

00/3修了

晴 孝志

メカニカルアロイングによる非平衡Al-Fe-C系合金の作製とその成形体の機械的特性

東レエンジニアリング

01/3修了

Ti3Alにおける逆位相領域境界の分子動力学シミュレーションと高分解能電子顕微鏡観察

デンソー

01/3修了

メカニカルアロイングによるFe3Al合金の作製とその機械的性質

川崎製鉄

01/3修了

3元系および4元系Co合金中の相互拡散の基礎研究

東レ
02/3修了
Co-Al-Si系状態図とCoAl中のSiの拡散に関する研究

島津製作所

02/3修了
繰り返し重ね接合圧延されたニッケル、アルミニウムおよびニッケル/アルミニウム複合材の組織と内部摩擦
コマツ
02/3修了
アルミニウムの結晶粒超微細化に及ぼす強ひずみ加工時の外的因子の影響
神戸製鋼所
03/3修了
Ti3Alにおける逆位相領域境界(APD)の成長とそのAl濃度依存性
四国電力
03/3修了
Fe-29at%Ni合金における超微細結晶粒オーステナイトのマルテンサイト変態
東レ
03/3修了
Fe-Al-C系ナノ結晶バルク材の作製とその特性評価
P&G
03/3修了
表層ナノ組織材料の創製とその引張・疲労特性
東芝松下ディスプレイテクノロジー
04/3修了

超微細粒組織を有する極低炭素鋼の疲労と破壊

住友電工
04/3修了

Ti3Alの柱面すべりによる塑性変型挙動におよぼす逆位相領域(APD)の影響

シャープ
04/3修了

動的再結晶を用いた粒界組織制御によるNi3Al多結晶体の機械的性質の改善

住友商事
04/3修了

Fe3Alにおける逆位相領域の成長と電気抵抗変化

神戸製鋼所
05/3修了
Ti3Al単結晶中における酸素の拡散
大阪税関
05/3修了
Cu-Zrバルク積層体の強ひずみ加工によるアモルファス化
シャープ
05/3修了
超微細粒鋼の組織形成と機械的性質に及ぼす硬質第二相の影響
大阪府高校教員
05/3修了
逆位相領域(APD)を有するTi3Al単結晶の高温における変形挙動と組織変化
石川島播磨重工業
05/3修了
超微細粒アルミニウムの特異な変形機構の解明
本田技術研究所

<学部卒業者>(マテリアル科学専攻)

卒業年

氏名

卒業論文テーマ

勤務先

00/3卒業

岡本 豊

00/3卒業

白神昌幸

02/3卒業

松浦利典

ARBにより結晶粒を超微細化された純アルミニウムの疲労特性

大阪大学大学院生 知能・機能創成工学専攻 菅沼研究室(修士)


<研究室学生のホームページへ>

<研究室のホームページへ>