学会発表
日本金属学会(JIM)第175回秋期講演大会
大阪大学豊中キャンパスで開催された日本金属学会第175回秋期講演大会において、本研究室メンバーおよび共同研究者が以下の内容で発表を行いました。
- "
高Mn鋼におけるDynamic Hall-Petch効果の検証", 〇飯塚 大義、黄 錫永、朴 明験、辻 伸泰
- "
高温圧縮時に生じるTi-Mo合金の動的相変態および組織形成過程の調査", 〇加藤 幸汰、朴 明験、郭 宝奇、崇 厳、上路 林太郎、辻 伸泰
- "
Ti-N 合金の変形・破壊挙動におよぼす窒素含有量の影響", 〇片山 智貴、崇 厳、辻 伸泰
- "
変形誘起マルテンサイト変態のその場TEM観察と原子シミュレーションの比較", 〇小西 和実、Jesada Punyafu、村山 光宏、辻 伸泰、下川 智嗣
- "
ひずみ時効条件を制御した高Mn鋼のセレーション挙動", 〇西川 直宏、黄 錫永、朴 明験、辻 伸泰
- "
異なる平均粒径を有する高Mn鋼におけるセレーション挙動のひずみ速度依存性", 〇黄 錫永、朝田 遼、朴 明験、辻 伸泰
- "
純Mgにおける双晶変形挙動の粒径依存性と局所変形特性の関係", 〇八子 早保、朴 明験、辻 伸泰
- "
The effect of carbon and vanadium addition on the microstructure evolution and mechanical properties of CoFeNi medium entropy alloy", 〇Hamshini R, Reza Gholizadeh, Yoshida Shuhei, Nobuhiro Tsuji
- "
デジタル画像相関法を活用した局所応力可視化手法の提案", 〇朴 明験、八子 早保、竹田 泰成、柴田 曉伸、辻 伸泰
- "
極低温環境におけるCu/Feラミネート組織材の強度と延性の同時向上", 〇付 東升、高 斯、ゴン ウー、毛 文奇、辻 伸泰
- "
高圧ねじり加工で作製したナノ結晶Cu-2.7at.%Zr過飽和固溶体合金における等時焼鈍に伴う微細組織,機械的性質及び電気伝導率の変化", 〇國峯 崇裕、稲村 岳士、西川 直也、ゴリザデー レザ、辻 伸泰
- "
Challenging grain refinement of LPSO phase by severe plastic deformation and subsequent annealing in Mg-8.2Y-7Zn (at.%) alloys", 〇chunyu WANG, Myeong-heom PARK, Nobuhiro TSUJI, Taiki NAKATA
- "
冷間圧延されたFe-Ni-C準安定オーステナイト鋼のその場 X線回折測定を用いた引張変形特性の評価", 〇原田 直輝