DOI: 10.34562/jic.60.1_98
辻伸泰、下川智嗣、志澤一之、村山光宏:
まてりあ (Materia Japan) - 第60巻 第1号 2021年1月
https://www.jim.or.jp/journal/m/60/01/
受賞者:辻伸泰
受賞日:2021年11月12日
受賞者:He Qian
受賞日:2021年9月14日
受賞者:吉田周平
受賞日:2021年9月14日
受賞者:岡田和歩
受賞日:2021年7月5日
受賞者:柴田暁伸
受賞日:2021年3月16日
○Tomotsugu Shimokawa, Kentaro Sawada, Chang-Yu Hung, Mitsuhiro Murayama, Yu Bai, Nobuhiro Tsuji
Materials Research Meeting (MRM) 2021 Symposium C-3 Nanomechanics
2021.12.16
Pacifico Yokohama North, Japan + Online (Hybrid)
○Mitsuhiro Murayama, Tomotsugu Shimokawa, Chang-Yu Hung, Yu Bai, Nobuhiro Tsuji
Materials Research Meeting (MRM) 2021 Symposium C-3 Nanomechanics
2021.12.16
Pacifico Yokohama North, Japan + Online (Hybrid)
○Nobuhiro Tsuji, Mitsuhiro Murayama, Tomotsugu Shimokawa , Kazuyuki Shinzawa, Kyosuke Kishida
Materials Research Meeting (MRM) 2021 Symposium C-3 Nanomechanics
2021.12.16
Pacifico Yokohama North, Japan + Online (Hybrid)
Symposium Invited Talk
○Yu Bai, Hiroki Kitamura, Si Gao, Yanzhong Tian, Nokeun Park, Myeong-heom Park, Hiroki Adachi, Akinobu Shibata, Masugu Sato, Mitsuhiro Murayama, Nobuhiro Tsuji
Symposium C-1 Fundamental Issues of Structural Materials
2021.12.13
Pacifico Yokohama North, Japan + Online (Hybrid)
Symposium Keynote Talk
○Nobuhiro Tsuji
International Biennial Conference on Ultrafine Grained and Nano-Structured Materials (8th UFGNSM 2021)
2021.11.07
Online
Keynote Lecture
○Nobuhiro Tsuji, Rajeshwar Reddy Eleti, Atul Chokshi, Akinobu Shibata
The 2nd Silk Road International Symposium
2021.10.29
Xi'an, China (Online)
Invited Talk
○Lavakumar Avala, Myeong-heom Park, Akinobu Shibata, Nobuhiro Tsuji
THERMEC‘2021
2021.06.02
Online
○Nobuhiro Tsuji, Rajeshwar Reddy ELETI, Atoll CHOKSJI, Akinobu SHIBATA
2021 Virtual MRS Spring Meeting (ST04.04: High Entropy Materials IV Symposium)
2021.04.23
Online
Invited Talk
○N. Tsuji ; R. Eleti ; A. Chokshi ; A. Shibata
TMS2021 Annual Meeting and Exhibition
2021.03.17
Online
invited lecture
○N. Tsuji ; L. Zhao; N. Park; Y. Tian; A. Shibata
TMS2021 Annual Meeting and Exhibition
2021.03.16
Online
invited lecture
○N. Tsuji
TMS2021 Annual Meeting and Exhibition
2021.03.16
Online
invited lecture
○A. Lavakumar ; M. PARK ; H. Adachi ; M. Sato ; N. Tsuji
TMS2021 Annual Meeting and Exhibition
2021.03.15
Online
兵庫県立大 ○(M1)北野竜也・(B4)有吉 開・(D2)平田雅裕 京都大 朴 明験・辻 伸泰 兵庫県立大 足立大樹
軽金属学会第141回秋期講演大会
ポスターセッション①
2021.11.13
オンライン
○辻伸泰
2021 年度 高温材料の変形と破壊研究会
2021.11.02
オンライン
基調講演
○興津貴隆,辻伸泰
第72回塑性加工連合講演会
板材成形Ⅰ
2021.10.30
オンライン
○ゴン ウー、ハルヨ ステファヌス、眞山 剛、川崎 卓郎、相澤 一也、孫 彬瑄、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
一般講演 | 8.構造材料 | 軽金属材料
2021.09.16
オンライン (N会場)
○Binxuan SUN、Myeong-heom PARK、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
一般講演 | 8.構造材料 | 軽金属材料
2021.09.16
オンライン (N会場)
○Yan Chong, Reza Gholizadeh, Ruopeng Zhang, Andy Minor, Nobuhiro Tsuji
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
共同セッション
2021.09.16
オンライン (O会場)
○橋野 達郎、吉田 周平、白 玉、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
共同セッション
2021.09.16
オンライン (O会場)
○BAOQI GUO, Ranjit RAY, Shuhei YOSHIDA, Yu BAI, Nobuhiro TSUJI
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
公募シンポジウム
2021.09.16
オンライン (C会場)
○吉田 周平、Fu Rui、Gong Wu、池内 琢人、Bai Yu、柴田 曉伸、Feng Zongqiang、Wu Guilin、Hansen Niels、Huang Xiaoxu、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
公募シンポジウム
2021.09.16
オンライン (C会場)
○朴 明験、袴田 滋天、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
一般講演 4.力学特性 | 力学特性の基礎
2021.09.16
オンライン (D会場)
○黄 錫永、朴 明験、白 玉、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
一般講演 4.力学特性 | 力学特性の基礎
2021.09.16
オンライン (D会場)
○井上 耕治、吉田 周平、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
公募シンポジウム
2021.09.15
オンライン (C会場)
○袴田 滋天、GAO Si、辻 伸泰
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
一般講演 4.力学特性 | 力学特性と組成
2021.09.15
オンライン (D会場)
○北野 竜也、有吉 開、平田 雅裕、朴 明験、辻 伸泰、足立 大樹
日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会
ポスターセッション
2021.09.14
オンライン
○岡田和歩,柴田曉伸,辻伸泰
日本鉄鋼協会2021年秋期(第182回)講演大会
シンポジウム
2021.09.04
オンライン (会場9)
○岡田和歩,辻 伸泰,柴田曉伸
日本鉄鋼協会2021年秋期(第182回)講演大会
水素脆性3
2021.09.02
オンライン (会場9)
○中川恵友,辻 伸泰,寺田将大,金谷輝人
軽金属学会第140回春期講演大会
自動車 (時効析出) ①
2021.05.15
オンライン (第1会場)
○足立大樹,有吉開,平田雅祐,朴明験,辻伸泰
軽金属学会第140回春期講演大会
自動車 (力学特性) ①
2021.05.15
オンライン (第1会場)
○柴田 曉伸, Ivan GUTIERREZURRUTIA, 岡田 和歩, 宮本 吾郎, Yazid MADI, Jacques BESSON, 津﨑 兼彰
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
力学特性の基礎
2021.03.18
オンライン (F会場)
功績賞受賞講演
○上路 林太郎、柴田 曉伸、潮田 浩作、木村 勇次、大村 孝仁、井上 忠信
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
マルテンサイト変態・変位型相変態
2021.03.18
オンライン (O会場)
○LI Zehao, SASAKI Taisuke, GAO Si, TSUJI Nobuhiro, HONO Kazuhiro
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
プラストンの材料科学 Ⅷ
2021.03.18
オンライン (F会場)
○QIAN HE, Shuhei Yoshida, Nobuhiro Tsuji
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
ハイエントロピー合金の材料科学V
2021.03.18
オンライン (D会場)
○Si GAO, Takuma Yoshimura, Wenqi Mao, Yu Bai, Wu Gao, Myeong-heom Park, Akinobu Shibata, Hiroki Adachi, Masugu Sato, Nobuhiro Tsuji
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
プラストンの材料科学 Ⅷ
2021.03.18
オンライン (F会場)
○Reza Gholizadeh, Yu Bai, Shu Kurokawa, Nobuhiro Tsuji
日本金属学会 2021 年春期(第168 回)講演大会
ハイエントロピー合金の材料科学V
2021.03.17
オンライン (D会場)
○柴田曉伸
日本鉄鋼協会 2021 年春季(第181 回)講演大会
材料の組織と特性
2021.03.18
オンライン (会場6)
○朴明験,藤村雄斗,柴田曉伸,辻伸泰
日本鉄鋼協会 2021 年春季(第181 回)講演大会
強度、変形特性2
2021.03.18
オンライン (会場11)
○山下徹哉,白玉,柴田曉伸,辻伸泰
日本鉄鋼協会 2021 年春季(第181 回)講演大会
組織形成1
2021.03.18
オンライン (会場10)
○松宮久,前河佳晃,岡田和歩,柴田曉伸,辻伸泰
日本鉄鋼協会 2021 年春季(第181 回)講演大会
水素脆性3
2021.03.18
オンライン (会場9)
○岡田和歩,柴田曉伸,辻伸泰
日本鉄鋼協会 2021 年春季(第181 回)講演大会
水素脆性3
2021.03.18
オンライン (会場9)
○辻 伸泰,柴田 曉伸,Yu Bai,朴 明験
2020年度量子ビームサイエンスフェスタ
2021.03.10
Online
研究者:Koji Inoue, Shuhei Yoshida, Nobuhiro Tsuji
掲載媒体:科学新聞
掲載年月日: 2021年10月1日
関連論文:https://doi.org/10.1103/physrevmaterials.5.085007
研究者:Koji Inoue, Shuhei Yoshida, Nobuhiro Tsuji
掲載媒体:京都大学HP
URL:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-08-30-1
掲載年月日: 2021年8月30日
関連論文:https://doi.org/10.1103/PhysRevMaterials.5.085007
研究者:Sukyoung Hwang, Myeong-Heom Park, Yu Bai, Akinobu Shibata, Wenqi Mao, Hiroki Adachi, Masugu Sato, Nobuhiro Tsuji
掲載媒体:京都大学HP
URL:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2020-12-25
掲載年月日: 2020年12月25日
関連論文:https://doi.org/10.1016/j.actamat.2020.116543
○辻伸泰
日本鉄鋼協会関西支部・日本金属学会関西支部 2020年度材料セミナー
2020年12月4日
オンライン開催
2020/12/04 ~ 2020/12/05
SPring-8
朴明験、Guo Baoqi
2020/12/2 ~ 2020/12/6
J-PARC
辻伸泰
2021.12.13-16 (face-to-face/online)
Organizers: Prof. Isao Tanaka (Kyoto University), Prof. Haruyuki Inui (Kyoto University), Prof. Akihiro Sato (IHI Corporation), Prof. David Rodney (University of Lyon), Prof. Lina Kawaguchi (Kyoto University), Prof. Nobuhiro Tsuji (Kyoto University), Prof. Yu Bai (Dalian University of Technology)
https://mrm2021.jmru.org
2021.11.16 (online)
組織委員:戸高義一(豊橋技科大)、田中將己(九州大)、柴田曉伸(物質・材料研究機構)、辻 伸泰(京都大)
セッション1(変形)
下川 智嗣(金沢大学)「伸線パーライト鋼の異相界面と力学特性の関係」
岸田 恭輔(京都大学)「マイクロ機械試験で探るセメンタイトおよびパーライト単結晶の力学特性」
南部 将一(東京大学)「ラスマルテンサイトの大変形挙動のその場観察と結晶塑性有限要素法解析」
セッション2(破壊)
譯田 真人(物質・材料研究機構)「BCC鉄中の転位ー格子欠陥相互作用に関する原子論的評価」
田中 將己(九州大学)「脆性-延性遷移挙動の添加元素依存性」
セッション3(水素脆化)
柴田 曉伸(物質・材料研究機構)「マルテンサイト鋼の水素脆性クラック伝播挙動」
松本 龍介(京都先端科学大学)「純鉄中の水素−空孔性欠陥−転位間相互作用に関する原子モデル解析」
2021.11.15 (online)
Organizers: Prof. Yoshikazu Todaka (Toyohashi University of Technology). Prof. Masaki Tanaka (Kyushu University), Prof. Akinobu Shibata (NIMS), Prof. Nobuhiro Tsuji (Kyoto University)
Supported by the Irino and Steel Institute of Japan (ISIJ)
http://www.steelscience.org/index.html
Nobuhiro Tsuji
Advanced Thermomechanical Processing of Steels. In: Francisca G. Caballero (ed.), Encyclopedia of Materials: Metals and Alloys. vol. 2, pp. 223–234. Oxford: Elsevier